2022年1月号
表紙作品紹介
設計 石川素樹建築設計事務所
石川 素樹(石川素樹建築設計事務所)
石川 素樹(石川素樹建築設計事務所)
記事
年頭のご挨拶
ポストコロナに向けて前進を
ポストコロナに向けて前進を
児玉 耕二(東京都建築士事務所協会会長、江東支部、株式会社久米設計)
記事
知事指定管理研修会開催
研修委員会|令和3(2021)年11月18日@本会会議室よりWeb講習
研修委員会|令和3(2021)年11月18日@本会会議室よりWeb講習
鷹取 奨(東京都建築士事務所協会南部支部副支部長、鷹取1級建築士事務所)
記事
建築士事務所の事業承継(M&A)のポイント
樽本 哲(樽本法律事務所 代表弁護士)
記事
解体予定建築物を活用した実践的訓練等に関する協定締結
墨田支部|令和3(2021)年9月29日締結
墨田支部|令和3(2021)年9月29日締結
中平 守(東京都建築士事務所協会墨田支部支部長、冨士建築設計一級建築士事務所)
連載
支部リレー東京まち歩きMAP①:足立支部
あだち五色桜&公園巡りMAP
あだち五色桜&公園巡りMAP
横村 隆子(東京都建築士事務所協会理事、一級建築士事務所横村隆子YHT環境設計)
連載
都市の歴史と都市構造 第4回
律令国家の都「長安」
律令国家の都「長安」
河村 茂(都市建築研究会代表幹事、博士(工学))
連載
伝統建築工匠の技 第4回
全国文化財壁技術保存会
全国文化財壁技術保存会
安達 保信(全国文化財壁技術保存会会長、有限会社安達左官店)
連載
私の趣味 33
私だけの百年プリント
私だけの百年プリント
小林 幸司(東京都建築士事務所協会杉並支部役員、青年部会幹事、(株)小林幸司建築設計事務所)
連載
社労士豆知識 第56回
意外と知らない国民年金の制度とメリット
意外と知らない国民年金の制度とメリット
宮崎 裕馬(神楽社会保険労務士事務所)
連載
テクノロジー+ 第11回
不同沈下に対する地盤検査保証
不同沈下に対する地盤検査保証
朝倉 浩樹(東京都建築士事務所協会賛助会員、株式会社リガーレ代表取締役)
連載
賛助会員・技術情報ファイル:146
大型高排水システム
大型高排水システム
積水化学工業株式会社 東京建材直需営業所
記事
賛助会員・技術情報ファイル:147
ファブリックファサード
ファブリックファサード
山口産業株式会社
連載
賛助会員・技術情報ファイル:148
『再めっき』に最適、常温亜鉛めっきZRCによる鋼材防食技術
『再めっき』に最適、常温亜鉛めっきZRCによる鋼材防食技術
株式会社ゼットアールシー・ジャパン
連載
VOICE
鈴木 文雄(東京都建築士事務所協会理事、研修委員会委員長、会誌専門委員会委員長、墨田支部、有限会社鈴木設計一級建築士事務所)
連載
思い出のスケッチ #345
フェズの旧市街
フェズの旧市街
杉野 和彦(杉野和彦建築事務所)