新着記事
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
近年、建築設備設計者の不足を要因として、設計業務の遂行や受注に支障をきたす建築士事務所が顕著に現れてきています。国へこの窮状を訴え、設...
『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
第25回建築ふれあいフェアは、一般社団法人東京都建築士事務所協会の主催、新宿区の共催、東京都および建築関連団体の後援により、「新宿駅西口...
田中 良治|小原 弘太郎|鈴木 文雄|大平 孝至『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
「学士会館」の建築見学会を千代田支部で開催した。
学士会より橋本賢一さんと薄井敦子さん、文化財保存計画協会より岡建司さんに同行いただき...
古⽥ 秀⾏『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
第2ブロックでは、各支部の研修を可能な範囲で合同開催することとしている。今回は荒川支部の企画で開催され、各支部からの合計30名が参加した。...
上野 詩織『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
令和6年度第11回青年部会活動報告会を開催した。
昨年に引き続き現地開催とZoomを利用したWeb会議の併用とし、第1部は活動報告、第2部は参加者...
倉部 広大『コア東京』2024年11・12月号
好評連載
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
日本橋本石町、辰野金吾が設計した日本銀行本店裏の日本橋川に、「ときわ橋」と名付けられた橋が3橋架かる。
常盤橋:1926(大正15)年架設
最...
紅林 章央『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
昨年、経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員に対して、最高裁判所は女性用トイレの使用を制限するのは違法であるという判決を下しました...
若田 充子『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
山梨県・北杜市にある「清泉寮」では毎年恒例のクリスマスチャリティ・コンサートが開かれています。20年ほど前の寒い日に、本館ロビーの暖炉で...
石井 孝男『コア東京』2024年11・12月号
賛助会員・技術情報ファイル
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
『モダンリビング』は1951年創刊の建築とインテリアの住宅誌です。編集で培った建築とインテリアに関する知識を結集し、お客様にインテリアコー...
『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
建物修繕・設備更新のコスト適正化を主軸に建物を安心・安全に運用する支援をさせていただいています。
工事には人の手が必要ですが、その人手...
『コア東京』2024年11・12月号
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
アートミュールとはALCを知り尽くした旭化成建材が提案する、高耐久、高品質、高意匠の外装パネルです。
専用に開発された塗料と下地処理、そ...
『コア東京』2024年11・12月号
『コア東京』編集後記
![](service/file/image/icon_contents_archives.gif)
★紅葉が見頃な季節が近づきました。紅葉見はストレス発散に効果的であり、時間をつくって見に行きたいと思っています。昨秋は、奈良の竜田川辺りを...
小林 正典『コア東京』2024年11・12月号
記事カテゴリー
タグ