新着記事
 明治記念館「蓬莱の間」にて新春賀詞交歓会が開催された。富樫亮副会長の開会の辞が述べられ、正副会長が登壇し会長の挨拶となった。 今年は阪...
鈴木 文雄|高妻 昭子|佐賀井 尚|大平 孝至『コア東京』2025年3月号
 当会では、会員の皆様のさまざまな社会貢献活動を「SAP」(Social Action Program)として見える化し、協会内で共有するとともに広く一般社会に...
『コア東京』2025年3月号
 今回もよく釣れました!  定員の20人(内小学生3名)に参加いただき、川崎から木更津の方へ出航しました。  子どもたちが一生懸命釣ってくれた...
松崎 俊也『コア東京』2025年3月号
 第46回建築士事務所全国大会(福井大会)の開催に合わせて福井市で「2024青年話創会福井大会」が開催された。青年話創会は各都道府県の事務所協...
倉部 広大『コア東京』2025年3月号
 賛助会員企業同士のご縁を活かし、人脈深耕や賛助会活用の確認および賛助会活性化のため、賛助会主催意見交換会が、テーマ「仲間と話をしよう」...
佐伯 義夫『コア東京』2025年3月号
 消防法施行令(以下「令」)第21条による自動火災報知設備(以下「自火報」)のうち一定の小規模な施設においては、令第29条の4の規定に基づき、...
『コア東京』2025年3月号
 『コア東京』のデジタル化に向けた意向調査に関するアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。  結果として約75%のデジタル化...
『コア東京』2025年3月号
好評連載
 令和6(2024)年4月から時間外労働の上限規制が4業種(建設業・運送業・医師業・砂糖製造業)に適用されました。時間外労働の上限規制は、過重労...
吉岡 祐樹『コア東京』2025年3月号
 この家はふねで、空の上をいどうできます。おく上には、プールがあります。空の上をいどうしながら、ふねの中で空気をきれいにして、きれいにな...
平 紘香『コア東京』2025年3月号
賛助会員・技術情報ファイル
 当社は鍵と錠前の製造・販売を行うセキュリティメーカーであり、サッシ・ドア用金物なども取り扱う総合金物メーカーでもあります。「明日をもっ...
『コア東京』2025年3月号
 「個性をカタチに」を心掛け、未来の屋根と建材を創造する会社ダイムワカイは、みなさまのプロジェクトをサポートします。  粘接着工法という特...
『コア東京』2025年3月号
 今回は中部地方で採用された大学案件2件のご紹介です。ひとつは特徴的な格子状のファサードの裏の鉄骨。鉄骨ファブも苦労した複雑な形状に対する...
『コア東京』2025年3月号
『コア東京』編集後記
★私は「もはや戦後ではない」と宣言されてから数年後に生まれたが、子どもの頃にはまだ傷痍軍人が池袋の駅の前で物乞いをしていたり(この人たちは...
高妻 昭子『コア東京』2025年3月号