東京都建築士事務所協会荒川支部は、荒川区から委託を受け、不燃化特区整備推進事業の普及啓発と調査などの業務を実施中です。業務の内容は、昭和56(1981)年以前の木造建築物を各戸訪問し、建て替え等の意向についてヒヤリングをすると共に、「建替え助成制度」と「高齢者みまもりネットワーク」の説明を行うものです。平成28年度は、4,347件の訪問を実施中です。
ヒアリングは、「各戸訪問調査票」によって行い、それにより「建物カルテ」、「訪問統計シート」を作成します。また、土地売却等は即時対応するために別途報告します。なお事前に、調査員・補助者には個人情報に関する誓約書提出を義務付けています。
このほかに、東京都建築士事務所協会荒川支部は、荒川区との「不燃化特区における建築物の建替え及び除却の相談に係わる協定」に基づき、平成33(2021)年3月末日まで荒川区と提携、専門家を派遣しております。
馬籠 良英(まごめ・よしひで)
有限会社幹建築設計事務所、東京都建築士事務所協会荒川支部
1950年生まれ/1969年 鹿児島県立高山高等学校建築科卒業/1972年 株式会社南波建築設計事務所/1978年 幹建築設計事務所/1984年 有限会社幹建築設計事務所
1950年生まれ/1969年 鹿児島県立高山高等学校建築科卒業/1972年 株式会社南波建築設計事務所/1978年 幹建築設計事務所/1984年 有限会社幹建築設計事務所
記事カテゴリー:支部 / ブロック情報