令和元年度新会員懇談会・交流会開催
令和元(2019)年11月26日(火)@本会会議室
文:倉部 広大(東京都建築士事務所協会青年部会幹事、豊島支部、株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント)
写真:大平 孝至(東京都建築士事務所協会会誌・HP専門委員、台東支部監事、株式会社ダイリン一級建築士事務所)
意見交換会の様子。
参加者全員で記念撮影。
 令和元年度の新会懇談会・交流会には16名の新入会員を含め、副会長、本部役員、各支部長、賛助会員、会員委員会委員の総勢59名が参加した。
第1部:講習会
 まず初めに辻哲朗日事連サービス専務取締役を講師にお招きし「保険事故に見る建築士事務所のリスクマネジメントについて」の講習が開催された。建築士事務所を運営していく中でどうしてもトラブルの可能性はあるものである。そのトラブルの防止策や保険加入に関する内容であり、新会員が集まる中で有意義な講習になった。
第2部:懇談会
 はじめに加藤昇副会長より、建築士事務所協会の役割についての話があった。協会に入会する利点としてネットワークができることが一番である。ネットワークができることにより、相談する仲間ができる、正しい情報が入る、業務に結び付くといったことが挙げられる。ただ入会するだけでは効果は薄く、積極的に本部や支部で活動することによってネットワークが広がっていく。ぜひ協会を利用してほしいと語った。
 次に、役員と各支部長の紹介の後、前川秀則専務理事より、機構についての活動や、組織の内容など細かな説明があり、その後新会員の方々の自己紹介となった。
  • 種谷奈雄子(港支部|有限会社アークシード一級建築士事務所)
     戸建、保育園、福祉施設、工場、ホテル等を設計している。

  • 高橋幸子(港支部|株式会社クリーク・アンド・リバー社一級建築士事務所)
     建築だけではなくさまざまなプロフェッショナルを支援する会社で、その中の建築事業部を事務所登録した。建築全般のプロデュース業務をしている。

  • 小田惠介(中央支部|一級建築士事務所株式会社G建築総合研究所)
     2019年7月に設立した。設計監理を核に、PM、CM、FM業務などを展開している。

  • 齊木智(新宿支部|省エネプランニング株式会社一級建築士事務所)
     社名の通り分かり易く省エネやCASBEE等の業務をしている。省エネの適合性判定員の資格も持っているためコンサルタント業務もしている。

  • 竹内明(台東支部|株式会社リンテグラ一級建築士事務所)
     ビルやマンションの修繕、改修のコンサルタント業務が主で、長期修繕計画の見直しや各諸問題等のアドバイスをしている。

  • 河邑石水(渋谷支部|株式会社アトリエテン)
     開設してから30年になる意匠事務所。今までネットワークを使うことがなかったのでこれからは大事になってくると思い入会した。

  • 谷口敏史(渋谷支部|株式会社津路建築事務所)
     官公庁の業務を主としている。知見を広めたく入会した。

  • 石川太朗、鈴木崇義、喜多村香
    (世田谷支部|大東建託株式会社世田谷支店一級建築士事務所)
     土地オーナーに対しての設計コンサルタント、不動産までを業務内容としている。
     知見を広めたく入会した。

  • 竹中英臣(中野支部|一級建築士事務所ラジコン)
     設立して1年。注文住宅、個人住宅のリフォーム、商業施設を中心の業務としている。空き家対策に興味があり、行政と一体に動く必要があると考え、情報交換の場として入会した。

  • 小林幸司(杉並支部|小林幸司建築設計事務所)
     6年前に設立。寺院建築、店舗、マンションをやっている。まちづくりを含めてやっていきたい。

  • 本田まゆこ(板橋支部|株式会社IMSプランニング一級建築士事務所)
     10人弱の会社ではあるが設計部としては1人でやっている。スーパーの改修や福祉施設のコンバージョンなどを業務内容としている。

  • 近藤晴司(江戸川支部|建築設計室間一級建築士事務所)
     色々な方にお世話になってきたので、地元に根差したリフォームや耐震補強のお手伝いができればとの思いで事務所を開設した。

  • 二階堂競(八王子支部|良禅一級建築士事務所)
     木造個人住宅の改修、診断、フラット35などを業務としている。このような会に今後も参加していきたい。

  • 村井明世(千代田支部|株式会社BEGIN)
     設立して1年になる構造事務所。さまざまな方との交流を深めるために入会した。

意見交換会
 新会員の方々の自己紹介の後は意見交換会へ。新会員が所属する各支部の支部長が支部活動や地域の特色などの紹介を、事前に準備した資料と合わせて行った。
 続いて永池雅人副会長よりマネジメント支援センターの設立に関する説明が行われた。実務文書フォーマットの提供やホームページ開設支援等、現時点での想定ではあるが今後の業務展開の中で、会員の皆様にさらなる支援ができるように考えている旨の内容であった。
 最後は、寺田宏副会長より、建築士事務所協会は会社が長く繁栄、向上していくために運営している。本会、支部の活動を通してネットワークの原点でもあるコミュニケーションを大事にしていただきたいと挨拶があり二部懇談会を締めくくり、記念撮影を参加者全員で行い、交流会に移った。
第3部:交流会
 はじめに加藤昇副会長の挨拶から、交流会より参加の賛助会の方々を含め、ネットワークづくりに励んでいただきたいとの話しがあった。
 寺田宏副会長の乾杯により交流会がスタートし、いくつかのテーブルに分かれ各々懇親を深めた。
 会が進む中、あらためて新会員から挨拶をいただき、交流会から参加の賛助会新会員の紹介、賛助会の方々の会社紹介、担当者の自己紹介、新会員の方々とひとりずつ名刺交換。多くの方が参加されていたので1日で顔と名前を覚えるのは難しいだろうが、こういった機会に参加することで新しいネットワークがつくられ広がっていくと感じた。
 最後に安藤暢彦会員委員会委員長が締めの挨拶として、本日を出会いの場として、今後は支部活動や、本部活動に積極的に参加していいただき、本業も協会もそして業界全体を盛り上げていただきたい、と述べ関東一本締めでお開きとなった。
倉部 広大(くらべ・こうだい)
東京都建築士事務所協会青年部会幹事、豊島支部、株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント
1987年東京都生まれ/現在、株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント構造設計部生産設計課課長
大平 孝至(おおひら・たかし)
東京都建築士事務所協会会誌・HP専門委員、台東支部監事
1984年 東京電機大学建築学科卒業/株式会社ダイリン一級建築士事務所勤務。マクドナルド、松屋、鳥貴族等、チェーン展開の飲食店の建築設計及び店舗デザイン設計をする