

挨拶する児玉耕会長(左)と山﨑孝明江東区長(右)。撮影:岩㟢孝一

参加者集合写真。
江東支部の会員でもある児玉耕二会長からは、東京オリンピック、パラリンピックへ向けての動向や、昨年設立70周年を迎えた当協会が、①男女共同参画、②建築士事務所のマネジメント支援、③建築士の地位向上の、3つのワーキングを発足し、今年は新しい年代へ向けて既に動き出しているという説明をいただいた。今年もご来賓の方々の挨拶、参加各支部の活動予定の話題や行政の方々へのお願い、そして協力会員のユニークなPRと、江東区の人気会場であっという間のひと時であった。
今年の余興は「一期や」さんの踊りである。踊り子さんお2人に、祝いの席にふさわしい演目を披露していただいた。丁寧さ、優しさ、美しさ、そして最後に力強い恒例の東京音頭。参加者全員が見惚れ、会場は独特の空気に包まれた。ここに幸せ一杯の今年の江東支部の活動がスタートした。司会は白石秀樹支部長、乾杯の音頭を蓼沼副支部長、締めの挨拶を岩㟢孝一理事が行った。

蓼沼 芳(たでぬま・かおる)
東京都建築士事務所協会研修委員、江東支部副支部長、株式会社阿波設計事務所執行役員 東京支店支店長
1961年生まれ/1986年 東京工業大学大学院修了/2008年年 株式会社阿波設計事務所入社
1961年生まれ/1986年 東京工業大学大学院修了/2008年年 株式会社阿波設計事務所入社
カテゴリー:支部 / ブロック情報
タグ:TAAFフォーラム