

超速硬化ウレタン・ウレアもすべて特定化学物質無配合品です。

2成分形「DSカラー・ゼロ」

1成分形「エバーコートZero-1シリーズ」
特定化学物質無配合のウレタン塗膜防水材
一般的な2成分形ウレタン防水材の手塗りタイプには、主剤に「TDI」、硬化剤に「MOCA」といわれる特定化学物質が含まれており、特定化学物質障害予防規則(以下、特化則)の対象となっています。厚生労働省は2016年9月より「MOCA」について特化則の徹底を要請するとともに、特殊健康診断に膀胱がんなどの項目を新たに追加ました。
ダイフレックスの代表する2成分形ウレタン防水材「DSカラー・ゼロ」、および1成分形ウレタン防水材「エバーコートZero-1シリーズ」は、ともにTDI・MOCAが無配合のウレタン防水材で、特化則による防水工事会社の負担軽減や作業者の労働安全衛生を確保し、建物の使用者や施工管理者の健康被害への不安を取り除きます。
また、その他のウレタン防水材についても特化則の対象となる製品は、2017年6月30日にすべて製造中止しました。
記事カテゴリー:賛助会員・技術情報ファイル
タグ:賛助会