5時半からは、高久新一副支部長の進行により、和泉浩司都議会議員の挨拶、木村修新支部長の新規体制・事業計画の説明と挨拶があり懇親会が開幕。
陰山日出也相談役の乾杯で懇親の後、来賓の、佐藤学東京商工会議所青年部会長、松本浩一台東区役所建築課長・まちづくり部参事、佐野千晃東京司法書士会台東支部支部長、佐々木隆東京都社会保険労務士会台東支部副支部長、渡邊淳子東京都行政書士会台東支部政治連盟支部長、住田明彦東京都宅地建物取引業会台東支部副支部長から、ひとことずつ貴重なお言葉を頂戴した。
カラオケも混じりながらの和やかな歓談が進んだところに、大内達史東京都建築士事務所協会本部会長から挨拶をいただいた。その後、新規に入会した株式会社アースリレーションズ橋本和彦さん・春日達史さん、株式会社ピーエーシー大平陸雄さん、アーキテクチャー・ラボKONオフィス今知亮さん、アーキテクチャー・ラボ石川昴建築設計事務所石川昴さんが挨拶。ひとしきり歓談が続いた後、毎度恒例の中村栄太郎相談役による雷門の三本締めにて懇親会は無事お開きとなった。
大平 孝至(おおひら・たかし)
1984年 東京電機大学建築学科卒業/株式会社ダイリン一級建築士事務所勤務。マクドナルド、松屋、鳥貴族等、チェーン展開の飲食店の建築設計及び店舗デザイン設計をする。
記事カテゴリー:支部 / ブロック情報
タグ:TAAFフォーラム