

The Harvard campus is glorious. When you think of the stereotypical American college campus you can't not think of the Harvard campus with its beautiful brick buildings surrounding grass quads and mature trees. Harvard College was named after Reverend John Harvard who donated money and his library of over 400 books to the school.
Prominently sitting in front of University Hall is this sculpture of John Harvard. No one knew what John Harvard looked like so the sculptor, Daniel Chester French, used one of his students as a model for the sculpture. Notice the one polished left shoe. This is because it is believed that by rubbing the sculpture's left shoe, one gains good luck.
大学ホールの前に目立つように座っているのは、このハーバード牧師の像です。ハーバード牧師がどのような風貌だったか誰も知らなかったので、彫刻家のダニエル・チェスター・フレンチは彼の学生のひとりを彫刻のモデルとしました。磨かれた左の靴に注目してください。これは像の左靴をこすることで幸運が訪れると信じられているからです。

Tom Gastel(トム・ガステル)
東京都建築士事務所協会千代田支部、株式会社日建設計
1968年 ニューヨーク生まれ/1991年 ロードアイランドスクールオブデザインを卒業し、建築学士号と美術学士号を取得/1991年 サンフランシスコとボストンのいくつかの建築事務所で働いた後、建築イラストレーターに/2016年 日建設計のイラストレーションスタジオで働くために日本に移住/サンフランシスコ、プロビデンス(ロードアイランド、米国)、東京での展示会や講演会に参加
1968年 ニューヨーク生まれ/1991年 ロードアイランドスクールオブデザインを卒業し、建築学士号と美術学士号を取得/1991年 サンフランシスコとボストンのいくつかの建築事務所で働いた後、建築イラストレーターに/2016年 日建設計のイラストレーションスタジオで働くために日本に移住/サンフランシスコ、プロビデンス(ロードアイランド、米国)、東京での展示会や講演会に参加
カテゴリー:歴史と文化 / 都市 / まちなみ / 保存
タグ:思い出のスケッチ